Review

MacとiPad持ってるならオススメ機能!「Sidecar」

投稿日:2021年3月19日 |更新日:

Apple製品をいくつか持っていると色々な特殊機能が使えたりもしますが、

今回ご紹介するSidecarもその機能の一つ。

対象のMacとiPadをお持ちであれば使えるので、お持ちの方はぜひ試してみてはいかがでしょうか。

 

Contents

Sidecarはどんな機能?

主な機能は二つあり、

一つはMacの拡張ディスプレイとして使える機能、

一つはミラーリングできる機能です。

 

拡張ディスプレイとは?

拡張ディスプレイとは二つの画面を足して一つの大きな画面にする、と言うイメージです。

通常は市販のディスプレイを二つHDMIケーブルなどで連結して表示させる機能なのですが、

MacとiPadの場合はなんとワイヤレスでできてしまうのです。

 

ミラーリングとは?

ミラーリングとは表示されている画面と全く同じ画面を

違うディスプレイに表示させる機能です。

今回の場合だとMacの画面と全く同じ画面をiPadに表示させることができる、と言うことなのです。

 

システム条件は?

対応しているMac、iPadは以下の通りです。

簡単に言うと、ここ最近のMacやiPadは大体対応しています。

使用例

あげればキリがないですが、拡張ディスプレイであれば単純に画面が大きくなり

下の画像のようになります。

かつBluetoothが届く範囲であれば可能なので、MacとiPadを隣接させなくても良いです。

色々な使い方が想像できますね。

 

ミラーリングについても、自分がmacを操作して、相手がミラーリングされたiPadを見る、と言う簡易プレゼンもできたりします。

まとめ

いかがでしたでしょうか。

普段使わなかったとしても、いざという時に覚えておくだけでも

一枚上手な人を演出できるかもしれませんね。

ぜひご活用してみてください。

 

 

参考:https://support.apple.com/ja-jp/HT210380

https://support.apple.com/ja-jp/guide/ipad/ipad2b1aa3be/ipados







-Review

執筆者:

関連記事

30秒でフォーム作成!無料で使えるフォームランの魅力に迫る

イベントを行いたいけど申し込み方法を考えないと。新しく開発した商品を提供するために必要な会員登録はどうすれば? 届けたいサービスがあってもそれを届けるまでの弊害としてこんな悩みを持つ事もあったと思いま …

見た目のインパクトは絶大!「萌え断」の先駆け『メロンケーキ』

テレビやSNSでみなさんも一度は見たことがあるでしょう。 それがメロンケーキです。   Contents メロンケーキってなに?! 見た目は通常のメロン、でも包丁で切ってパカっとするとそこに …

WindowsPCとMac、どちらを買うべき?!そのシンプルな判断方法とは!

つい先日、Windows10がサポート終了になることが発表されましたね。 そこで、この度新しくパソコンを買おうかと言う時に必ずついてくる問題、 そう、「買うならWindows、Macどちらを買うべき? …

知らなきゃ遅れてる?!2020年で一番バズったスイーツ『Omusubi Cake』

テレビやインスタなどで紹介され、 その衝撃的な見た目からSNSで2020年一番バズったお手軽スイーツ「Omusubi Cake」を紹介します! Contents Omusubi Cake ってなに?! …

新色iMac登場! 選び方や購入時の注意点は?!

先日のAppleの発表で、おしゃれな24インチiMacが発売決定しました。 今までのiMacとどこが違うのかを簡単にまとめていきます。 Contents カラーやお値段は? お値段は154,800円( …

こんにちは GrowLevel です。
普段は企業のアドバイザーやコンサルディングを行っています。その他にも、映像制作や写真、デザイン、WEB制作、広告運用、飲食店経営などもしています。

お問合せはこちら